健康相談
各種健康相談・教室
みなさんの健康づくりのお手伝いをします。
- ● 新生児訪問
- 生後28日以内の赤ちゃんに家庭訪問をし、体重測定や相談などにお答えします。
- ● 来所・電話相談、家庭訪問
- 全ての町民を対象に行っています。
相談内容によって、保健師、歯科衛生士、管理栄養士、作業療法士などの専門職が対応いたします。 - ● 健康相談
- 依頼を受けて血圧測定などの健康に関することや、子育てや介護などに関する相談などを実施しています。
- ● 栄養相談
- 栄養士による「食事・栄養」に関する個別相談を実施しています。
- ● 歯科相談
- 歯科衛生士による「歯」に関する個別相談を実施しています。
- ● 身体機能・生活動作についての相談
- 作業療法士による「筋肉や関節・日常生活動作・リハビリ」に関する個別相談を実施しています。
- ● 各種健康教室
- 地区別・依頼による健康に関する講話を各専門職が行います。
・高齢者学級
老人クラブからの依頼を受けて、保健・介護に関する講話を行います。
・ヘルシーアップ教室(運動・料理)
30歳以上を対象に運動教室を年8回、料理教室を年2回実施しています。
・健康づくり料理教室
全町民を対象に年1回実施しています。
母子保健事業
☆お子さんの各月齢に合わせた健診や教室を実施しています。
対象者には個別通知いたします。
乳児・幼児健康診査は待ち時間を少なくするため、時間差でお呼びしています。
会場はいずれも保健福祉センター・きらくです。
その他の定例の事業もあります。
- ● 乳児健康診査
- 3~4か月児、6~7か月児、9~10か月児、12~13か月児を対象に身体計測、医師診察、歯科・食事・保健相談を行っています。
- ● 幼児健康診査
- 1歳6カ月児・3歳児・5歳児を対象に、身体計測、医師診察、歯科検診、歯科・食事・保健相談、発達相談をおこなっています。
- ● 離乳食講習会
- 月齢4~6カ月で第1子目の親を対象に栄養士・歯科衛生士から離乳食についての講話を行っています。
- ● むし歯予防教室
- 1歳2か月~4歳9ヵ月児を対象に、歯科検診・ブラッシング指導・フッ素塗布を行っています。
- ● 子ども料理教室
- 小学校1年生から中学校3年生を対象に年2回実施しています。
☆妊婦さんの安心・安全な出産への支援をしています。
- ● 母子手帳の交付と個別相談
- 妊娠届出をした妊婦さんに母子手帳の交付と保健師による個別相談を行っています。
- ● マタニティー・サークル
- 妊娠7~9ヵ月の妊婦さんを対象に、妊娠中の生活や分娩経過などの講話や、妊婦さん同士の仲間づくりを行っています。(個別通知いたします)
- ● 妊婦一般健康診査
- 一般健康診査14回実施。妊娠高血圧症候群(HDP)や心身障害等の異常を早期に発見するための検査料の一部を助成しています。
成人・高齢者保健事業
☆各種健(検)診
生活習慣病をはじめ、さまざまな病気の予防や早期発見・早期治療のために健康診断やがん検診などを行っています。
日程や申し込み等については、広報やチラシでお知らせいたします。
- ● 特定健診(三和医院、浦河赤十字病院、勤医協浦河診療所、エマオ診療所、札幌厚生病院、広尾国保病院で個別健診も実施しています。)
- 40~74歳の国民健康保険被保険者や生活保護受給者に対して、生活習慣病の予防のためにおこなうメタボリックシンドロームに着目した健康診断です。生活習慣病の発症リスクが高く生活習慣の改善が必要な方には、保健師や管理栄養士から生活習慣を見直すサポート(特定保健指導)を行います。
内容:問診、身体計測、血圧測定、血液検査、尿検査、医師診察など。
希望者は貧血検査、心電図検査、眼底検査、腎機能検査(血液検査)なども追加して受けることができます。 - ● 後期高齢者健康診査(三和医院、勤医協浦河診療所、広尾国保病院で個別健診も実施しています。)
- 後期高齢者医療制度に加入されている方の生活習慣病の予防や改善、病気の重症化を防ぐことを目的として行っている健康診断です。
内容:問診、身体計測、血圧測定、血液検査、尿検査、医師診察など。
希望者は貧血検査、心電図検査、眼底検査、腎機能検査(血液検査)なども追加して受けることができます。 - ● 肝炎検査(血液検査)
- 肝炎は自覚症状が少ない病気ですが、血液検査で感染の有無がわかるため、生涯で1度は肝炎検査を受けましょう。年度内に41・46・51・56・61・66歳になる方には、10月頃に無料のクーポン券を配布しています。
- ● エキノコックス検査(血液検査)
- エキノコックス症は感染してから症状が出るまで数年から数10年かかるため、気づかないうちに悪化することが多い病気です。血液検査で感染の有無が分かるため、農林業などに携わっている方やキツネが身近にいる環境にいる方は、5年に1度の検査をおすすめします。
- ● ピロリ菌検査(血液検査)
- 血液中に含まれるピロリ菌抗体を測定し、胃の中にピロリ菌が存在しているかを調べる検査です。
- ● 胃がんリスク検診(ABC検診)
- ピロリ菌抗体と胃粘膜の萎縮度を血液検査で調べ、胃がんになるリスクをA~Dの4群に分類する検査です。
- ● 骨密度検査(超音波検査)
- かかとの骨に超音波を当てて、骨の強さを測る検査です。
- ● がん検診(浦河赤十字病院、勤医協浦河診療所、日高徳洲会病院、広尾国保病院、札幌がん検診センターで実施しています。)
- ・胃がん検診(胃バリウム検査・内視鏡検査 ※病院によってできる検査が異なります)
胃バリウム検査:バリウムという造影剤を飲んで、レントゲン撮影をすることで胃の形や粘膜の輪郭・凹凸具合から病変を推測する検査です。
胃内視鏡検査:口または鼻から内視鏡を挿入し、直接胃の観察を行う検査です。
- ・肺がん検診(胸部レントゲン検査)
胸のレントゲンを行う検査です。胸部全体を写すため、大きく息を吸い込んでしばらく止めて撮影をします。- ・大腸がん検診(便潜血検査)
2日間の便を採取し、血液の成分が混じっていないかを調べる検査です。- ・前立腺がん検査(血液検査)
血液検査によりPSAという前立腺がんに特異なたんぱく質の値を調べる検査です。- ・子宮がん検診(子宮頚部細胞診)
子宮の入り口を綿棒などでこすることで細胞を採取し、がんや今後がんになる可能性がある細胞を調べる検査です。
※希望者は超音波検査、HPV検査、子宮体部がん検診(50歳以上)も受けることができます。- ・乳がん検診(マンモグラフィ検査)
乳房を片方ずつプラスチックの板で挟んで撮影することで、小さなしこりや石灰化を見つけることができる検査です。
※希望者は超音波検査(40歳代のみ)も受けることができます。 - ・肺がん検診(胸部レントゲン検査)
- ● 日帰り人間ドック(浦河赤十字病院で実施)
- 半日で特定健診と各がん検診を受診できます。内科に定期通院している方など対象外の方もいますので、ご注意ください。
内容:医師診察、視力検査、聴力検査、血液検査、尿検査、眼底検査、腹部超音波検査、胃・肺・大腸・子宮・乳・前立腺がん検診など。 - ● がんリスク検査(尿検査)
- 15種類のがんのリスクを自宅で採取した尿で評価する検査です。
- ● 脳検診(MRI・MRA検査)
- 脳の断面画像検査(MRI)と脳血管を立体的に画像化する検査(MRA)を同時に行うことができます。これらの検査により、脳卒中の潜在と脳卒中のリスクを知ることができます。
各種健(検)診の対象と料金
健(検)診名 | 対象年齢 | 料金 |
---|---|---|
特定健診 | 40~74歳 国民健康保険被保険者、生活保護受給者 |
無料 |
後期高齢者健診 | 後期高齢者医療制度に加入している方 | 500円 |
肝炎検査 | 40歳以上 | 1,000円 |
エキノコックス検査 | 希望者 | 500円 |
ピロリ菌検査 | 20歳以上 | 800円 |
胃がんリスク検診 | 40歳以上 | 1,500円 |
骨密度検査 | 20歳以上 | 600円 |
胃がん検診 | 40歳以上 | 1,700円 |
肺がん検診 | 40歳以上 | 700円 |
大腸がん検診 | 40歳以上 | 800円 |
前立腺がん検診 | 50歳以上 | 700円 |
子宮がん検診 | 20歳以上の女性 | 1,800円 |
乳がん検診 | 40歳以上の女性 | 1,900円(40歳代) 1,600円(50歳以上) |
★日帰り人間ドック | 40歳以上 (定期通院されていない方) |
12,000円 10,000円(満41、51、61歳) |
★がんリスク検査 | 20~79歳のかた | 5,000円 |
★脳検診 | 18~74歳 | 5,000円 |
★印を除く健(検)診は、70歳以上の方と生活保護世帯の方は500円で受けることができます。
介護予防事業
☆介護予防教室
健康で自立した生活を送り続けていくための教室を実施しています。
- ● 介護予防教室
- 住み慣れた地域で生きがいを持って自立した生活を送り続けることができるように、体操やレクリエーション、運動機能・認知機能・口腔機能・栄養改善のための講話などを楽しみながら行っていく教室です。
- ● 通いの場
- 介護予防サポーターが中心となり開催している体操・運動教室です。現在は5箇所で開催しています。
どなたでも参加可能で、参加費は無料です。
1回参加する毎に参加ポイントが付与され、年度内に20ポイント貯めて頂くと、参加記念品を贈呈しています。
曜日(毎週) | 月曜日 | 水曜日 | 金曜日 |
---|---|---|---|
場所 | 保健福祉センター | 緑町生活館 漁村センター 大通公住会館 ※月2回程度 |
西町生活館 |
時間 | 13:30~15:00 | ||
対象 | どなたでも!ご友人同士やご夫婦での参加もOK! | ||
料金 | 無料 | ||
内容 | いきいき100歳体操・かみかみ100歳体操・様似よいとこ体操・ふまねっと 等 |
- *筋力評価
定期的に保健師・作業療法士・歯科衛生士が体力チェックを実施しています。今のご自分の体力や口腔機能がどれくらいなのかを知ることができ、過去の記録と見比べて変化を確認することもできます。必要な方には個別の支援や相談も併せて行っています。 - *お悩み相談会(茶話会)
5月~2月に、月1回保健師・管理栄養士・作業療法士が各通いの場開催地区に出向き、お悩み相談会を行っています。専門職による健康のためのミニ講話を実施したり、お茶とお菓子を嗜みながら楽しくお話する会となっています。開催場所と日程は広報にてお知らせいたします。
- ● 男性料理教室
- 65歳以上の男性を対象に年3回実施しています。
☆様似よいとこ体操
介護予防・フレイル予防の為に、令和2年に作成した様似町独自の介護予防健康歌体操です。「様似観光音頭」の踊りを元にしており、子どもから大人まで覚えやすい振り付けになっています。
様似よいとこ体操に関連した動画は、下記URLにアクセスして頂くことでご覧頂けます。
☆介護予防・生活支援サポーター
支援を必要とする高齢者の方等に対してボランティア活動を行っています。介護予防サポーターは主に通いの場で体操教室の運営を行います。生活支援サポーターは通院介助や買い物代行など、生活の困りごとの支援を行います。
- ● サポーター養成講座
- 年に1回程度、上記の介護予防サポーターと生活支援サポーターの養成講座を行っています。開催日については決まり次第広報や登録制メールにてお知らせします。
- ● ボランティアポイント事業
- 介護予防・生活支援サポーターとして活動した方に、年間100ポイントを上限にボランティアポイントを付与しています。ボランティアポイントは10ポイントでボランティア感謝券1,000円分と交換することができ、町内の指定店で使用して頂けます。
保健関係の事業に協力している委員会の紹介
- ● 健康づくり対策協議会
- 保健・福祉・医療に関する事業等について総合的な健康づくりを推進することを担当しています。
- ● 食育協議会
- 子ども料理教室や健康づくり料理教室、エプロンだよりの発行等、食に関する啓もう普及を担当しています。
予防接種事業
定期の予防接種を実施し、子どもを感染から守っていきます。
定期の予防接種名 | 接種年齢 | 接種場所 |
---|---|---|
麻しん・風しん混合ワクチン(1期) | 1歳~2歳未満 | 浦河赤十字病院 |
(2期) |
小学校就学前の1年間 | |
二種混合ワクチン | 11歳~13歳未満 | 浦河赤十字病院 |
BCGワクチン | 1歳未満まで | 三和医院 |
五種混合ワクチン | 2カ月~7歳6カ月まで | 三和医院 浦河赤十字病院 |
ヒブワクチン・小児肺炎球菌ワクチン | 2カ月~5歳未満まで | 浦河赤十字病院 |
子宮頸(けい)がんワクチン | 小学6年生~高校1年生相当 | 三和医院 浦河赤十字病院 藤井内科医院 勤医協浦河診療所 |
水痘ワクチン | 1歳~3歳未満まで | 浦河赤十字病院 |
日本脳炎ワクチン | 3歳で2回・4歳で1回(1期) 9歳で1回(2期) ※定期接種の対象は生後6カ月から20歳未満です。(7歳6カ月以上9歳未満を除く) |
浦河赤十字病院 勤医協浦河診療所 |
B型肝炎ワクチン | 2カ月~1歳未満 | 浦河赤十字病院 |
ロタウイルスワクチン | (1価ワクチン) |
浦河赤十字病院 |
インフルエンザ予防接種への助成
接種年齢 | 接種回数 | 接種場所 | 費用 |
---|---|---|---|
0歳~12歳 | 2回接種 | 三和医院 浦河赤十字病院 藤井内科医院 勤医協浦河診療所 うらかわエマオ診療所 |
全額助成いたします。 |
13歳~18歳 | 1回接種 | ||
65歳以上 | 1回接種 | (一部助成)1回の接種につき 助成金額1,650円 |
|
60歳以上64歳未満で医師が必要と認めたかた | |||
|
高齢者肺炎球菌ワクチン接種の助成
接種年齢 | 接種場所 | 助成額 |
---|---|---|
65歳以上のかた | 三和医院 浦河赤十字病院 藤井内科医院 勤医協浦河診療所 うらかわエマオ診療所 |
(一部助成)1回の接種につき 助成金額 4,500円 |
60歳以上65歳未満 重症化リスクの高いかた |
||
|
新型コロナワクチン接種の助成
接種年齢 | 接種場所 | 助成額 |
---|---|---|
65歳以上のかた | 三和医院 他 | 一部助成 助成金額は保健福祉課までお問い合わせください。 |
60歳以上65歳未満 重症化リスクの高いかた |
||
|
(2024.06.26 update)