職員募集情報
一般職(社会人経験者)
様似町職員採用試験(社会人経験者・令和8年度採用)を次のとおり行いますので、お知らせします。
1.試験区分及び採用予定人員
職種区分 | 職務内容 | 採用予定人数 |
---|---|---|
一般事務 | 町長部局、教育委員会事務局、議会事務局等に勤務し、主に 一般行政事務に従事します。 |
若干名 |
2.受験資格等
試験区分 | 年齢要件 | 資格要件 |
---|---|---|
一般事務(大卒) | 昭和56年4月2日から平成12年4月1日までに生まれたかた | 学校教育法による大学(短期大学を除く)を卒業したかた |
一般事務(短大卒) | 昭和56年4月2日から平成14年4月1日までに生まれたかた | 学校教育法による短期大学、高等専門学校を卒業したかた |
一般事務(高卒) | 昭和56年4月2日から平成16年4月1日までに生まれたかた | 学校教育法による高等学校を卒業したかた |
上記要件のほか、学校教育法による大学・短大・高校等、各種学校を卒業後、民間企業などにおける職務経験が3年以上あるかた また、募集・採用試験案内に定める欠格事項に該当しないかた |
3.試験内容
1次選考 | 書類審査 |
---|---|
2次選考 | SPI3(基礎能力検査・性格適性検査)、個別面接 |
4.受付期間・選考結果
受付期間 | 令和7年6月2日(月)から令和7年7月4日(金) |
---|---|
1次選考 | 令和7年7月中旬 |
2次選考 | 令和7年8月上旬 ※1次選考合格者と日程調整 |
合否結果 | 令和7年8月下旬 ※合否に関わらず文書で通知します。 |
- ※申込・問合先は、様似町役場総務課庶務係(電話0146-36-2111)まで。
- ※募集・採用試験案内の詳細は、別添資料をご確認ください。
一般職(社会人経験者)試験案内.pdf
社会人経験者受験申込書.xlsx
面接カード(兼職務経歴書).docx
保健師
採用予定人数 | 若干名 |
---|---|
採用予定日 | 随時 |
受験資格 | 次にいずれにも該当する方 ①学校教育法による大学(大学院・短期大学・専門学校を含む。)を卒業(終了)された方で、概ね50歳以下の方 ②保健師の資格を有する方 ③普通自動車運転免許取得者又は取得見込みの方(AT限定可) |
試験内容 | 1次選考:書類審査\ |
提出書類 | ・履歴書(自筆、写真貼付)※3か月以内のもの ・保健師に関する職務経歴書(職務経験がある方のみ。任意様式。) ・保健師の資格取得を有するものの写し(取得見込の場合は誓約書) |
提出方法 | 提出書類を一括して持参又は郵送により提出 |
受付期限 | 随時 |
試験案内等 | 保健師_試験案内.pdf |
保育教諭
採用予定人数 | 1名 |
---|---|
採用予定日 | 令和8年度 |
受験資格 | 次に該当する方 ①学校教育法による高校(大学院・大学・短期大学及び高等専門学校を含む。)を卒業(修了)された方 ②保育士及び幼稚園教諭の両方の資格を有する方、又は資格取得見込みの方 |
試験内容 | 1次選考:書類審査(随時) |
提出書類 | ・履歴書(写真貼付)※3か月以内のもの ・保育教育に関する職務経歴書(任意様式。自筆・パソコン等不問) ・資格を有することを証明するものの写し(見込み者も含む) ・卒業(見込)証明書又は卒業証書の写し(最終学歴のもの) ・学業成績証明書 |
提出方法 | 提出書類を一括して持参又は郵送により提出 |
受付期限 | 令和7年10月31日(金) |
試験案内等 | 保育教諭_試験案内.pdf |
会計年度任用職員(様似小学校プール監視員)
採用予定人数 | 2名 |
---|---|
雇用期間 | 令和7年7月24日~令和7年8月8日 |
受験資格 | ・年齢:18歳以上 ・学歴:不問 ・健康状態;心身ともに健康なかた |
試験内容 | 面接試験(試験日は別途通知します) |
提出書類 | ・履歴書(写真貼付)※3か月以内のもの |
提出方法 | 持参又は郵送により提出 |
受付期限 | 随時 |
試験案内等 | 会計年度任用職員(プール監視員)募集案内.pdf |