1. HOME>
  2. お知らせ・更新情報>
  3. 総務課>
  4. 詳細

第3回さまに防災塾「工事中の消防新庁舎をのぞき見しよう」のご案内

 町では昨年度より、災害と地域の自然のかかわりなどを通じて、楽しく自然災害や防災を学ぶ連続講座を開催しています。

 その今年度第3回講座として、「工事中の消防新庁舎をのぞき見しよう~アイヌの伝説と様似の歴史に触れながら~」と題したバスツアーを下記及び添付ファイルのとおり開催します。

 

 ▶日 時  令和7年10月25日(土)午前9時~12時

 ▶集 合  旧JR様似駅(8:50まで)

 ▶コース  旧様似駅~郷土館~エンルム岬~観音山~西町高台

 ▶料 金  無料

 ▶定 員  30名

 ▶持ち物  あればヘルメットを持参

 

 このツアーは、バスに乗ってまちに残るアイヌ伝説や様似の歴史に触れつつ、現在、西町高台で進められている消防新庁舎の現場におじゃまをし、その機能や町の防災戦略を学びます。

エンルム岬や親子岩はどのようにしてできたのか?新しい消防庁舎の機能とは?秋のひと時、一緒に巡ってみませんか?

 

 参加希望者は、10月20日(月)までに、下記の申込先へ電話若しくはメールにてお申し込みください。

 

 ▶申込・連絡先  様似町役場総務課

          電話 0146-36-2111 メール samani.chou@samani.jp

 

 定員を超えた場合は、先着順とさせていただきますので、あしからずご了承ください。

 

R7防災塾③チラシ.pdf

月別アーカイブ