11月から「さまに乗合ワゴン」の乗降場所が10ヵ所に増えます!
町では、公共交通空白地域の解消や、移動手段を持たない方々の日常生活における"足"を確保するため、5月20日から乗合ワゴンの試験運行を実施しているところですが、これまでのご要望や利用実態に応じて、11月1日(金)からは「生協(コープさっぽろ)」や「様似郵便局」、「アポイ山荘」などを追加し、乗降できる場所が10ヵ所となります。
予約方法や運賃に変更はなく、ご利用日の前日午後5時までに電話で予約いただき、片道500円で自宅から所定の場所まで送迎します!
往復の利用はもちろん、片道のみの利用も可能ですので、買い物や通院など、ご用の際にぜひご利用ください!!
◎改 定 日 令和6年11月1日(金)~
◎改定内容 ・乗降場所を2ヵ所から10ヵ所に変更。(工藤商店、本町郵便局、信金様似支店、生協、
様似郵便局、ファミリー歯科、島田歯科、アポイ山荘を追加)
・田代、新富、岡田の運行エリアをB地区(毎週火・木曜日)に変更。
■運行日
月~金曜日の平日 【土・日・祝日、年末年始(12/31~1/3)は運行しません】
・A地区(鵜苫、西様似、西町、潮見台、港町、本町、会所町、栄町、大通、錦町、緑町、朝日丘)
にお住まいの方 → 毎週月・水・金曜日
・B地区(旭、幌満、冬島、平宇、田代、新富、岡田)にお住まいの方 → 毎週火・木曜日
※田代、新富、岡田にお住まいの方は「B地区」に変更となっています。
■運行エリア
自宅 ⇔ ①工藤商店、②本町郵便局、③中央公民館、⑥生協、⑦様似郵便局、⑧ファミリー歯科、
⑨島田歯科医院、⑩アポイ山荘 のいずれか1ヵ所との片道または往復送迎
■運行時間
午前7時~午後5時(1日3往復)
※詳しい運行時間は上記チラシをご覧ください。
■運賃
片道500円(小学生以下200円) ※「さまにシルバー券」をご利用いただけます。
■利用方法
①利用日の前日午後5時までに日交ハイヤー(株)の予約専用電話へ連絡し、名前・住所・利用日時・利用目的などをお伝えください。
②当日のお迎え時間について、前日の午後5時過ぎに予約担当者からご連絡します。
③当日は、予約した方の自宅を順番に回り、目的地へお送りします。
④お帰りの際も利用される場合は、降車した目的地から自宅までお送りします。
※予約状況や道路状況によって時間が前後する場合があります。また、予約状況によっては乗車できない場合もありますので、予めご了承ください。
■予約先
日交ハイヤー株式会社(予約専用電話) 080-9527-1668
◎「さまに乗合ワゴン」に関してご意見・ご要望がございましたら、ぜひお聞かせください。
様似町役場企画調整課企画係 TEL.0146-36-2122 FAX.0146-36-2662 ✉kikakutyouseika@samani.jp