食中毒警報の発令について
食中毒警報が発令されましたので、お知らせします。
期間は、
8月 19日(月) 午前10時から
8月 21日(水) 午前10時までの
48時間です。
≪家庭での食中毒対策- キッチン用品 -≫
■ 包丁 ■
柄の部分が木製の包丁の場合、刃と柄のつなぎ目に汚れがたまりやすいので、
しっかり洗いましょう。
■ スポンジ ■
食材のカスがつきやすく水分をたっぷり吸ったスポンジは、雑菌にとって絶好の
繁殖場所です。使用後は、熱湯に1分以上さらし、冷水で冷ましてから、しっかり
と乾燥させるとより効果的です。水はけのよいホルダーに立てて保管しましょう。
また、2~3週間に1度を目安に交換することも大切です。
■ まな板 ■
まな板には包丁の傷がたくさんついているので、洗っただけでは汚れを落とし
きれません。しっかり洗浄した後に、塩素系漂白剤などで消毒しましょう。
キッチン用品を清潔に保ち、食中毒予防に心がけましょう!
【問い合わせ:0146-36-5511】
保健福祉センターきらく
保健福祉課保健推進係