1. HOME>
  2. お知らせ・更新情報>
  3. 企画調整課>
  4. 詳細

5月20日(月)から「さまに乗合ワゴン」の試験運行を開始します!

 様似町では、公共交通空白地域の解消や、移動手段を持たない方々の日常生活における"足"を確保するため、事前予約制の乗合ワゴンの試験運行を5月20日(月)から開始します。

 鵜苫~新富を範囲とするA地区は、毎週月・水・金曜日の週3回、旭~平宇を範囲とするB地区は毎週火・木曜日の週2回で運行し、それぞれ利用する前日の午後5時までに電話予約するだけで、ご自宅から目的地(三和医院または中央公民館)まで、片道500円(小学生以下200円)でご利用いただけます。

 たくさんのご利用をお待ちしています!

 ■対象者

  様似町内にお住まいの方

 ■運行日

  月~金曜日の平日 【土・日・祝日、年末年始(12/31~1/3)は運行しません】

  ※A地区(鵜苫~新富) 毎週月・水・金曜日

   B地区(旭~平宇)  毎週火・木曜日

 ■運行時間

  午前7時~午後5時(1日3往復) ※詳しい運行時間は添付チラシをご覧ください。

 ■利用料金

  片道500円(小学生以下200円) ※「さまにシルバー券」をご利用いただけます。

 ■利用方法

  ①利用する前日の午後5時までに日交ハイヤー株式会社(予約専用電話)へ電話し、名前・住所・利用日時・利用目的などをお伝えください。

  ②当日のお迎え時間について、前日の午後5時過ぎに予約担当者からご連絡します。

  ③当日は、予約した方のご自宅を順番に回り、目的地(三和医院または中央公民館)へお送りします。

  ④お帰りの際も利用される場合は、乗車場所(三和医院または中央公民館)からご自宅まで順番にお送りします。

  ※予約状況や道路状況によっては時間が前後する場合があります。また、予約状況によっては乗車できない場合がありますので、予めご了承ください。

 ■予約先

  日交ハイヤー株式会社(予約専用電話) 080-9527-1668

 ※乗合ワゴンに関するお問い合わせは、役場企画調整課企画係(0146-36-2122)下記へご連絡ください。

「さまに乗合ワゴン」チラシ.pdf

月別アーカイブ