子育支援係
平成17年4月 子育てに関する窓口を一元化することを目的に、幼児センター内に子育て支援センターを開設しました。
平成25年4月 機構改革により、認定こども園様似町立幼児センター内の子育支援係として運営しています。
1.子育支援係の主な事業の内容は次のとおりです。
毎月の事業は、「広報さまに」生涯学習のページでお知らせしています。
- ・子育てサロン
- 親子で遊んだり、子育てを通しての情報交換の場として活用して下さい。お友達づくりも応援します。
-
☆対象: 毎週火曜日:妊婦 0~1歳
毎週水・木曜日:1歳(歩けるようになったら)~就学前☆場所: 幼児センター内 ぱんだ組 ☆時間: 午前10:00~12:00、14:00~16:00
- ・親子で体験
- 親子での制作などを通じていろいろな体験をしてみませんか?
毎月楽しい企画で皆さんをお待ちしております。 -
☆対象: 0歳~就学前のお子さんをお持ちの方 - ※時間、会場は子育て支援だより「心の花束」、広報「さまに」などを通じてお知らせします。
- ・子育て相談
- 子育てでお悩みのことありませんか?
月~金曜日(土祝祭日を除く)の午前9:00~午後5:00まで行っています。
お越しいただいてもお電話でもかまいません。お気軽に連絡ください。
- ・子育て支援だよりの発行
- 子育て支援だより「心の花束」を毎月発行し、自治会回覧を通じ町民の方々に子育て情報をお知らせしています。
- ・放課後児童クラブ「親子岩児童クラブ」
- 放課後児童施設「ひ・ま・わ・り」内 児童クラブ(1~3年生)の管理運営を担当しています。
2.「様似町子ども・子育て支援事業計画」について
子ども・子育て支援法に基づき、「様似町子ども・子育て支援事業計画(平成27年度から平成31年度の5年間)」を策定し、子育て支援事業を実施しております。